Y.Waveデジタル
歴史を楽しむ会(2)を開催しました
2018年9月17日 Y.Waveデジタル
9月8日(土)、第二回目の勉強会が行われました。歴史の教科書の第二章「古代国家の形成」を学びました。近隣国の歴史書が語る古代の日本がどのように思われていたか等や、古墳が作られた理由に目から鱗が落ちる思いをしたり、国譲り神 …
歴史を楽しむ会を開催しました
2018年8月17日 Y.Waveデジタル
7月14日、横浜モラロジー事務所で歴史を楽しむ会が始まりました。歴史を学ぶ方法はいくつかあると思いますが、例えば年表を見たり文献を調べたり、今はインターネットで検索すれば情報を得ることが出来ます。歴史を楽しむ会では、「新 …
白駒妃登美さんの講演会《日本人のDNAにあった夢の叶え方」》の感想
2018年7月11日 Y.Waveデジタル
6月17日、白駒妃登美さんの講演会が開催されました。“博多の歴女”と呼ばれる白駒妃登美さんは、幕末から明治に掛けて近代日本を築いた歴史上の人物に触れながら、日本人が伝えてきた恩の継承、お陰様の生き方を判りやすく講演されま …
『心に残るニューモラル』(3)
2018年3月19日 Y.Waveデジタル
こんにちはデザイナーのイシカワです。 モラロジアンであれば毎月、必ず手にするであろう小冊子『ニューモラル』。日々、生活を営む上で忘れがちなことを思い出させてくれる貴重な存在です。 私の作業部屋の本棚には過去のニューモラル …
『心に残るニューモラル』(2)
2018年2月24日 Y.Waveデジタル
『「幸せ」を感じる心』No.577(平成29年9月号) 昨年(2017年)9月のニューモラルで取り上げられていたテーマは、正に今の自分の課題と言いますか、忘れっぽい私に常に心に留めておきたい文章が沢山載っていました。テー …
『心に残るニューモラル』(1)
2017年12月8日 Y.Waveデジタル
『気分よく毎日を過ごす』No.576(平成29年8月号) こんにちはデザイナーのイシカワです。 モラロジアンであれば毎月、必ず手にするであろう小冊子『ニューモラル』。日々、生活を営む上で忘れがちなことを思い出させてくれる …
サンタが事務所にやって来る !!
2017年11月15日 Y.Waveデジタル
12月10日(日)12:00~ 15:00 会 場: 横浜モラロジー事務所 参加費: 大 人 1,000円 /小学生 500円 ☆ クリスマスと聖夜のお話し ☆ 大人も子供も楽しいゲーム ☆ 美味しい料理とお菓子を用 …
《いきいき・維持員!》 田辺昭さん
2017年11月10日 Y.Waveデジタル
今回は水彩画家の田辺昭さんをご紹介します。ご本人は長年、数々の自然を相手に絵画活動をされています。今年は10月30日から11月5日にかけて関内にある仲通りギャラリーで、長野の上高地、安曇野の光景を中心に多くの作品を展示さ …
敬老会:ファミリーデー開催の様子
2017年10月6日 Y.Waveデジタル
「横浜モラロジー事務所 敬老会を祝して」 台風がどうにか通過し、晴れ上がった暑い秋の一日。九月十八日(祝)新横浜のソシア21で敬老者、大人、子供総勢七十四名の参加で開催。一部式典、二部懇親会では若いパワーで、さわやかに進 …
誌面とウェブの連携
2017年10月3日 Y.Waveデジタル
9月30日(土)、事務所だより『Y.wave』の編集発行を毎月行う横浜モラロジー事務所広報チームと横浜モラロジー事務所ホームページの企画、制作管理するホームページ委員会が情報交換、親睦を深める目的で事務所近くで残暑会を行 …