子育てお悩みQ&A
教えて!ひとみさん《マザーズ.com》根に繋がる
2021年3月20日 子育てお悩みQ&A
一雨ごとに春の訪れを感じるこの頃となりました。 我が家の前の桜の芽も、連なる固い蕾があと一息で開花しそうな準備段階を迎えています。毎年変わらず開花してくれるこの営みは、大地に張る根に繋がり、大自然の恩恵(太陽、風雨、寒暖 …
教えて!ひとみさん《ハッピー・ステップアップレポート》スキンシップ
2021年2月20日 子育てお悩みQ&A
2018年よりスタートしました『Q&Aコーナー』は、ママ達からの日頃のお悩みをシェアしながら、少しでも現状が改善されますように…!との思いでお応えして参りまして、早3年になります。これまでの私の回答が全てではなく、それら …
教えて!ひとみさん《マザーズ.com》心のディスタンスは密に!
2021年1月20日 子育てお悩みQ&A
2021年を迎えました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年からのコロナ禍は、世界的にも終息の見通しがつかないまま、なお一層混迷の道を辿る様子を見せています。時間と共に新たな生活様式に慣らされながら、これが普通で …
教えて!ひとみさん《子育てお悩みQ&A》第14回
2020年12月20日 子育てお悩みQ&A
Q:以前は仕事が多忙で家に居る時間の少なかった主人が、このコロナ禍により、在宅のモートワークばかりになりました。最初は、家族で過ごせる時間にホッとする事もあったのですが、子供達(小学5年と3年)の学校や塾や習い事が再開す …
教えて!ひとみさん《マザーズ.com》もらう喜び、あげる喜び
2020年11月20日 子育てお悩みQ&A
紅葉美しい季節ですね。 春には満開の花で辺りをパッと明るく幸せな気持ちにしてくれた玄関先の桜の木も、その葉を赤や黄色に染めて再び楽しませてくれた後、今やハラハラと舞い落ちて地面の絨毯に。落ち葉掃除をしながら、落ち葉は、生 …
教えて!ひとみさん《子育てお悩みQ&A》第13回
2020年10月20日 子育てお悩みQ&A
Q:男の子2人の母です。長男が、小学4年生で、学校のお友達も中学受験を目指す子は塾選びが始まっています。私は、特に受験させるつもりはなかったのですが、主人が、受験を見据えての塾通いを強く薦めて、最近、長男には、いくつかの …
教えて!ひとみさん《マザーズ.com》子供の心に寄り添うこと
2020年9月20日 子育てお悩みQ&A
3月中旬、甥家族が赴任先のオーストリア・ウィーンから日本入国ギリギリの日程で本帰国をしてきました。我が家の隣家に住む弟夫婦の長男家族で、その3年ぶりの再会は、コロナと共に生活に変化をもたらしてくれました。 弟夫婦の3人息 …
教えて!ひとみさん《子育てお悩みQ&A》第12回
2020年8月20日 子育てお悩みQ&A
Q:3人男の子(7歳、5歳、3歳)の母です。主人は仕事が多忙で、なかなか協力が得られない状況で、ようやく、上の2人が小学生、三男が幼稚園児となり、大分手がかからなくなったものの、今度は、成長した分、遊び方も乱暴で喧騒の日 …
教えて!ひとみさん《マザーズ.com》 幸せの伝播
2020年6月20日 子育てお悩みQ&A
緊急事態宣言が解除になり、徐々に日常生活への復旧が始まりました。 要警戒ながらも、気持ち的には少し解放された感のあるこの頃でしょうか。子育てサークルも、3月から平常の月例開催の自粛を余儀なくされました。 状況が長引きそう …
子育てサークルを通して考える今後の課題
2020年5月17日 Y.Waveデジタルよこもら広場子育てお悩みQ&A
【特別インタビュー企画】 全国的な展開とそれを受け入れる環境が必要。次世代リーダー育成も急務! 《公益財団法人モラロジー研究所生涯学習講師/北林日登美さん》 2018年4月、横浜モラロジー事務所ウェブページで子育てお悩み …