優しいこころで人とふれあおう。感謝のこころで温かい社会をつくろう。
お知らせ
  • HOME »
  • お知らせ »
  • 子育てお悩みQ&A

子育てお悩みQ&A

教えて!ひとみさん《ハッピー・ステップアップレポート》次世代交流会 in Yokohama

コロナ禍で、なかなかお会いする機会を作れずに疎遠になっていた方々と久しぶりに親睦を深めたく、、、昨日11月19日に、横浜事務所にて、地域を超えての次世代交流会を開催しました。 横浜マザーグースのママとご家族、小田原リラマ …

教えて!ひとみさん《マザーズ.com》感謝のちから

長引いた暑さもおさまり、ようやく秋らしい快適な気候となりましたね。 私事ではありますが、、、9月の下旬に同居する娘が第1子を出産しました。コロナの余韻が残る昨今、出産の立ち合いや面会はパパだけに限定されていましたので、娘 …

教えて!ひとみさん《マザーズ.com》防災月間〜近隣交流のススメ

9月に入り、朝夕は心なしか、虫の声や吹く風に秋の気配が感じられるようになりましたが、日中はまだまだ残暑厳しく、、、いえ、むしろ猛暑の勢い衰えずの日々ですね。日本では、昔から「暑さ、寒さも彼岸まで・・・」と言われていますが …

教えて!ひとみさん《ハッピー・ステップアップレポート》累代教育

6月、7月、8月の三回シリーズで、静岡県の畑毛にてモラロジー概論講座の開催がありました。モラロジーの理論を体系的に学ぶ講座で、私は、この度、この概論講座に初めての出講となりました。 モラロジーの基礎は、全国的に開催されて …

教えて!ひとみさん《マザーズ.com》祭り

梅雨も明けないうちから、蕩けるような暑さが続きますね。 そんな酷暑の中、私の地元の夏祭りが3年ぶりに開催されました。小さな町ですが、毎年7月15、16日のお祭りは、市民が総力をあげてのイベント開催ですので、ここ3年間で溜 …

教えて!ひとみさん《マザーズ.com》沢山のありがとう!

5月には『母の日』、6月は『父の日』、、、と、両親に改ためて感謝の思いを馳せ、その思いを伝える機会がありましたね。 街を歩けば、「お母さん、ありがとう!」「お父さん、ありがとう!」のメッセージの付いたカーネーションやその …

教えて!ひとみさん《子育てお悩みQ&A》第19回

Q:私の母と弟夫婦との関係のことなのですが、、、弟夫婦には、小学生と幼稚園児の2人の子どもがおり、明るく愉しいのびのびとした子育てに励んでいます。今迄は、近くに住う母と時々交流していたのですが、教育熱心?な母から、会う度 …

教えて!ひとみさん《マザーズ.com》楽しい共生から温かいケアの心へ

今年も、春本番を迎え、新年度がスタートいたしました。 戸外へ歩き出せば、どこもかしこも木々や草花が芽吹き、親子の新たなステージを応援してくれているかのようですね!小田原のリラマナ会では、4月の会を、全面の窓に富士山のお姿 …

教えて!ひとみさん《マザーズ.com》 ママパパほっとサロン

3月に入り、暖かい日々が続き、気分も春めいてきましたね。 去る3月7日に、新たな子育てママのサークル『ママパパほっとサロン』を開催いたしました。これは、以前より念願であった、地元(逗子)のママさんを対象にした我が家での開 …

教えて!ひとみさん《子育てお悩みQ&A》第18回

Q : 先日、次女(小学1年生)が、学校でお友達Aちゃんのご機嫌をそこねたので、「ごめんね!」とすぐに謝ったところ、はじめは「許せない!」と。。。その後、「じゃあ、許してあげるから、猫のシュシュを私に買って学校に持ってき …

1 2 3 7 »
PAGETOP
Copyright © 横浜モラロジー事務所 All Rights Reserved.