ykomr3739
教えて!ひとみさん《子育てお悩みQ&A》第19回
2023年5月20日 子育てお悩みQ&A
Q:私の母と弟夫婦との関係のことなのですが、、、弟夫婦には、小学生と幼稚園児の2人の子どもがおり、明るく愉しいのびのびとした子育てに励んでいます。今迄は、近くに住う母と時々交流していたのですが、教育熱心?な母から、会う度 …
教えて!ひとみさん《マザーズ.com》楽しい共生から温かいケアの心へ
2023年4月20日 子育てお悩みQ&A
今年も、春本番を迎え、新年度がスタートいたしました。 戸外へ歩き出せば、どこもかしこも木々や草花が芽吹き、親子の新たなステージを応援してくれているかのようですね!小田原のリラマナ会では、4月の会を、全面の窓に富士山のお姿 …
鶴見川河川敷にて
2023年3月30日 Y.Waveデジタルよこもら広場
暖かな日差しに包まれて咲く菜の花たち。今年はその近くに、家族連れや散策中の人などが自然と集まっていました。私もその一人。(撮影:つるはる)
教えて!ひとみさん《マザーズ.com》 ママパパほっとサロン
2023年3月20日 子育てお悩みQ&A
3月に入り、暖かい日々が続き、気分も春めいてきましたね。 去る3月7日に、新たな子育てママのサークル『ママパパほっとサロン』を開催いたしました。これは、以前より念願であった、地元(逗子)のママさんを対象にした我が家での開 …
教えて!ひとみさん《子育てお悩みQ&A》第18回
2023年2月20日 子育てお悩みQ&A
Q : 先日、次女(小学1年生)が、学校でお友達Aちゃんのご機嫌をそこねたので、「ごめんね!」とすぐに謝ったところ、はじめは「許せない!」と。。。その後、「じゃあ、許してあげるから、猫のシュシュを私に買って学校に持ってき …
教えて!ひとみさん《ハッピー・ステップアップレポート》国の素晴らしさを知る
2023年1月20日 子育てお悩みQ&A
2023年がスタートいたしました。 コロナ状況も大分落ち着き、ここ数年の閉塞感から解き放たれるような人の動きが感じられるお正月でしたね。初詣も世界の平和、日本の平和を心から願う気持ちで祈願された方も多かったことでしょう。 …
教えて!ひとみさん《マザーズ.com》 20周年お祝いランチ
2022年12月20日 子育てお悩みQ&A
2022年も残り僅かとなりました。 皆様にとって、今年はどのような一年でしたでしょうか・・・?暑い夏が過ぎた頃から、コロナ関連の規制も徐々に緩和され、気をつけながらも少しづつ行動範囲が広がり、人との交流が再開できるように …
最終回:浄
2022年12月4日 Y.Waveデジタルコラムよこもら広場
今回の絵の説明をする前に現在描いている水彩画の原点についてお話ししたいと思います。 私が30才の頃、妻が病で医師から余命宣告を受けました。その時、私はすべてを医師に任せて、妻には何もしてあげられない無力の自分を知りました …