優しいこころで人とふれあおう。感謝のこころで温かい社会をつくろう。
お知らせ

ykomr3739

コラム『共に歩む~曲がりくねった道の途中で~』8月10日連載開始

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

《投稿写真》初夏の風景

葉山御用邸に隣接する「しおさい公園」内の初夏の風景より。景色も鯉も、さすがに神々しい。癒されてパワーを頂ける美しい庭園です。(撮影:Katharine)

《とっておき情報局》 おすすめモーニング

4月末、事務所開催の生涯学習セミナー開催に立ち本部に挨拶に伺うために艫居代表初め関係の方々と朝、横浜駅で待ち合わせをすることになりました。 朝少し早めに起きて、外で朝食を取りたく自らを腹ペコにするため自宅から50分かけて …

《投稿写真》バラにありがとう

平沼橋近くのイングリッシュガーデン。色とりどりの多種多様なバラ達が芳香放ち咲き誇り、宿根植物や樹木とも共生し合う見事に美しい景観。バラにありがとう!美しく咲かせてくれた人にもありがとう!(撮影:Katharine)

あるがままの自分を信じるために【第七話】

第七話 「廣池千九郎の語録」特集 “伝統報恩の精神と目的を持ってする努力は、運命改善の源をなす。事業発達の精神と目的を持ってする努力は、欲望を含むが故にその結果は小なり。(*伝統=親祖先、社会や国家、精神的な支えとしての …

《投稿写真》みなとガーデンの庭園

全国都市緑化よこはまフェアのみなとガーデン(象の鼻パーク)の庭園です。施主は幸徳園(維持員:加山さん)でテーマは【環(わ)】。今回銀賞をいただきました。バックに飛鳥Ⅱが大桟橋に接岸してました。(ATOM)

あるがままの自分を信じるために【第六話】

第六話「人生で大事なものは何か」-感動した文章- たくさんの人たちの答えを一語に集約すると、「先縁尊重(せんえんそんちょう)」という言葉に表現できると思います。 原点の人を忘れないで大事にするということです。例えばAさん …

《投稿写真》若桜

我が家の前に植えた桜が頑張って咲きました。若桜デス!

春告魚

こんにちはデザイナーのイシカワです。 日本全国で桜も満開を迎え、いよいよ春本番ですね。ところで皆様は「春告魚(はるつげうお)」と云われる魚をご存知ですか。地方によって異なるとは聞きますが関東ではメバル、西の方ではサワラが …

《投稿写真》みなとみらいのさくら

(撮影:ATOM) 今、横浜では「全国都市緑化よこはまフェア」が開催中で花が満載です。

« 1 22 23 24 26 »
PAGETOP
Copyright © 横浜モラロジー事務所 All Rights Reserved.