優しいこころで人とふれあおう。感謝のこころで温かい社会をつくろう。
お知らせ

ykomr3739

教えて!ひとみさん《マザーズ.com》ぬか漬け

夏野菜の代表選手であるキュウリは、フレッシュな生で食するのが一番! それに飽きたら叩きキュウリ、塩もみ、お漬物、、、となりますが、長年、我が家で欠かさず食卓に現れるのが自家製ぬか漬けです。子育てで忙しい頃は、時短&自家製 …

《投稿写真》 夕焼け

8月5日、18:30位に新横浜駅10階から見た夕焼けでした。(撮影:山﨑登志郎/横浜港北事務所)

教えて!ひとみさん《ハッピー・ステップアップレポート》家庭に癒しのBGMを♬

2018年よりスタートしました『Q&Aコーナー』は、ママ達からの日頃のお悩みをシェアしながら、少しでも現状が改善されますように…!との思いでお応えして参りまして、早3年になります。これまでの私の回答が全てではなく、それら …

《投稿写真》 思わぬ先客

所はデッキの鉢植え。こぼれ種から成長し今年も食べ頃を迎えた大葉を摘むべく!楽しみに近寄ってみたら……一瞬身が固まった!!! 何と!思わぬ先客が…。まだ小〜さくて、か細〜い黄緑色のカマキリの子ども。 私の存在をキャッチした …

教えて!ひとみさん《マザーズ.com》田んぼの恩恵

関東では梅雨入り前から真夏のような暑さとなり、季節の流れがオカシクなっている感がありました。 それでもお外に出れば至るところに紫陽花が色とりどりに開花して、ようやく入梅宣言が出たら、6月(水無月)の風情を一気に取り戻して …

《投稿写真》 新緑と花に包まれるベンチ

風薫る5月。ふと気づくと身の周りにはたくさんの新緑の木々と様々な花々が…。植物の名前に疎い私ですが、その美しさ、鮮やかな色に見とれてしまいます。(撮影:つるはる)

教えて!ひとみさん《ハッピー・ステップアップレポート》夫婦の冷戦

2018年よりスタートしました『Q&Aコーナー』は、ママ達からの日頃のお悩みをシェアしながら、少しでも現状が改善されますように…!との思いでお応えして参りまして、早3年になります。これまでの私の回答が全てではなく、それら …

教えて!ひとみさん《マザーズ.com》ちゃんと泣ける子に育てよう

新学期が始まりました。 我が子が初めての幼稚園児やピカピカの小学一年生となって、真新しいカバンや帽子を身につけて通園、通学する姿は何とも微笑ましいものですね。 一方で、新しい世界を前に、嬉しいような、ちょっとドキドキする …

from 代表

…月に一度、事務所代表から皆様に「気付き」をお届けします。 先日半日の研修に、先輩や仲間たちと静岡まで出かけて参りました。その行き帰りに、私にしては珍しくずっと会話を続けておりました。昔親しかった仲間たちの様子を聞いたり …

教えて!ひとみさん《マザーズ.com》根に繋がる

一雨ごとに春の訪れを感じるこの頃となりました。 我が家の前の桜の芽も、連なる固い蕾があと一息で開花しそうな準備段階を迎えています。毎年変わらず開花してくれるこの営みは、大地に張る根に繋がり、大自然の恩恵(太陽、風雨、寒暖 …

« 1 7 8 9 26 »
PAGETOP
Copyright © 横浜モラロジー事務所 All Rights Reserved.