ykomr3739
教えて!ひとみさん《ハッピー・ステップアップレポート》幼稚園行きたくない病
2021年11月20日 子育てお悩みQ&A
『幼稚園行きたくない病』(Tさんのケース) Tさんは、2人の女の子(小学2年、年長)のママで千葉県在住ですが、コロナ禍でのオンライン開催をきっかけに今年からマザーグースに参加されています。当初のお悩みが、次女(Aちゃん) …
教えて!ひとみさん《マザーズ.com》前向きな無常感
2021年10月20日 子育てお悩みQ&A
「つれづれなるままに〜」で始まる『徒然草』の作者、吉田兼好は、鎌倉時代末期の随筆家で和歌の才にも秀でた人であったそうで、「花は盛りに」から始まる『徒然草』第137段では、「花は満開の時のみを、月は雲がない状態の時のみを見 …
教えて!ひとみさん《子育てお悩みQ&A》第15回
2021年9月20日 子育てお悩みQ&A
Q:成長した息子とのコミュニケーション ひとみ先生のコーナーで挿絵を描かせていただいているイラストレーターのイシカワアキラと申します。私52歳、妻48歳、子ども一男一女の一家です。子育ては妻にまかせきり、いわゆるよくいる …
教えて!ひとみさん《マザーズ.com》ぬか漬け
2021年8月20日 子育てお悩みQ&A
夏野菜の代表選手であるキュウリは、フレッシュな生で食するのが一番! それに飽きたら叩きキュウリ、塩もみ、お漬物、、、となりますが、長年、我が家で欠かさず食卓に現れるのが自家製ぬか漬けです。子育てで忙しい頃は、時短&自家製 …
教えて!ひとみさん《ハッピー・ステップアップレポート》家庭に癒しのBGMを♬
2021年7月20日 子育てお悩みQ&A
2018年よりスタートしました『Q&Aコーナー』は、ママ達からの日頃のお悩みをシェアしながら、少しでも現状が改善されますように…!との思いでお応えして参りまして、早3年になります。これまでの私の回答が全てではなく、それら …
《投稿写真》 思わぬ先客
2021年7月16日 よこもら広場
所はデッキの鉢植え。こぼれ種から成長し今年も食べ頃を迎えた大葉を摘むべく!楽しみに近寄ってみたら……一瞬身が固まった!!! 何と!思わぬ先客が…。まだ小〜さくて、か細〜い黄緑色のカマキリの子ども。 私の存在をキャッチした …
教えて!ひとみさん《マザーズ.com》田んぼの恩恵
2021年6月20日 子育てお悩みQ&A
関東では梅雨入り前から真夏のような暑さとなり、季節の流れがオカシクなっている感がありました。 それでもお外に出れば至るところに紫陽花が色とりどりに開花して、ようやく入梅宣言が出たら、6月(水無月)の風情を一気に取り戻して …
《投稿写真》 新緑と花に包まれるベンチ
2021年5月24日 よこもら広場
風薫る5月。ふと気づくと身の周りにはたくさんの新緑の木々と様々な花々が…。植物の名前に疎い私ですが、その美しさ、鮮やかな色に見とれてしまいます。(撮影:つるはる)