お知らせ
第五回:涸沢の紅葉を見ずして穂高を語るなかれ《神々の祭り》
2022年11月6日 Y.Waveデジタルコラムよこもら広場
今回は日本有数の紅葉の名所、涸沢カールの紅葉の絵です。 3000m級の4座、北穂高岳(3106m)、涸沢岳(3110m)、奥穂高岳(3190m)、前穂高岳(3090m)に囲まれた氷河によって浸食形成されたカールと呼ばれる …
教えて!ひとみさん《マザーズ.com》お母さんの幸せオーラ
2022年10月20日 子育てお悩みQ&A
実りの秋を迎えました。 作物が丹精込めて育てられ、収穫に至るまでのプロセスは、子育てのプロセスと重なる気がいたします。大切ないのちが成長し、実りの季節を迎えると、その実りは誰かの幸せに届けられるという・・・私たちのいのち …
第四回:エベレスト街道《天空のつり橋》(後編)
2022年10月2日 Y.Waveデジタルコラムよこもら広場
日本とネパールの関係は明治時代から僧侶や留学生の行き来があり、また日本のボランティアの人々が現地に学校を建てたり、現地の生活の向上に貢献しきたこと、そして前回紹介した宮原氏のようにネパールの観光に力をつくしたりしたこと。 …