ykomr3739
講演会:「銀座の流儀から紐解くなでしこの魅力」✖「なでしこ歴史物語」
2018年5月26日 未分類
講演会のお知らせ 〇お申込み:下図PDFファイルをダウンロードしFAXにてお申込みください ↑【PDFファイルダウンロード】部をクリックしますとダウンロードできます。
講演会のお知らせ:白駒 妃登美
講演者: 白駒 妃登美《日本人の生き方を歴史から伝え続ける“博多の歴女”》 講演テーマ:「日本人のDNAにあった夢の叶え方」 ◆主催:横浜モラロジー事務所 〒221-0834 横浜市神奈川区台町11-4-203 電話 …
5月GWでの偶然の出来事!!
2018年5月26日 よこもら広場
すっかり、暑くなり日中は夏を思わせる陽気に なり、夏に向かって雑草たちも生い茂るように なってきました。 両親の地所がJR中山駅から徒歩15分程の所に あるのですが、我が家ではGW中、8月及び冬に 草む …
教えて!ひとみさん《子育てお悩みQ&A》第2回
2018年5月20日 子育てお悩みQ&A
Q :小学6年生の女の子です。最近学校で、友達にからかわれたり、ささいなことでうまくいかないことが多々あるようです。帰ってくると、その日にあった出来事や愚痴などを延々と話し続けます。最初は私も黙って聴いているのですが、最 …
グリーフケア -愛する人・大切な人を亡くした人の集い
2018年5月8日 セミナー情報
安心してご参加して下さい。それぞれの大切な思いを語り聴く集いです。 無理にお話し頂かなくても結構です。 ただそこに居ることから始めてみませんか(布教・営業・政治活動はお断りしています)。 ■開催日程 2018年 …
教えて!ひとみさん《子育てお悩みQ&A》第1回
2018年4月20日 子育てお悩みQ&A
Q :⻑女(4歳)⻑男(1歳)の母で、最近、三人目(女子)を出産しました。 大変ながらも子育てを楽しんでいますが、割としっかりしていた⻑女の様子がどうも不安定で、お口に指を入れたり、急に泣き出したりたりと、 …
《とっておき情報局》 季節の変わり目
2018年4月14日 よこもら広場
3月中旬を過ぎ一気に季節が移り変わりました。私の庭にはハナミズキ、コナラ、カエデなどの木が植えられているのですが、一斉に芽を吹き始めました。私が一番大好きな季節です。 4月と言えば、入学、卒業、入社、転勤など新たな出会い …
【予告】教えて!ひとみさん《子育てお悩みQ&A》
2018年4月12日 子育てお悩みQ&A
子供が小さい時は、毎日が夢中であっと言う間に過ぎていってしまうもの。 そんな日々の中で、何といってもママの心と身体が元気でいることが、子供や家 族にとってもママ自身にとっても一番大事なこと。 そのためには …
『心に残るニューモラル』(3)
2018年3月19日 Y.Waveデジタル
こんにちはデザイナーのイシカワです。 モラロジアンであれば毎月、必ず手にするであろう小冊子『ニューモラル』。日々、生活を営む上で忘れがちなことを思い出させてくれる貴重な存在です。 私の作業部屋の本棚には過去のニューモラル …