ykomr3739
《投稿写真》 春はそこまで…!
2021年2月21日 よこもら広場
コロナ禍で多くの環境が様変わりしてしまったけれど…寒い冬がずうっと続くように思えたけれど…お散歩の道端には、今年も変わることなく開花した梅。 凛として天に向かう枝、たおやかに伸び広がる枝に、満面の笑みで連なる花達が、「ほ …
教えて!ひとみさん《ハッピー・ステップアップレポート》スキンシップ
2021年2月20日 子育てお悩みQ&A
2018年よりスタートしました『Q&Aコーナー』は、ママ達からの日頃のお悩みをシェアしながら、少しでも現状が改善されますように…!との思いでお応えして参りまして、早3年になります。これまでの私の回答が全てではなく、それら …
教えて!ひとみさん《マザーズ.com》心のディスタンスは密に!
2021年1月20日 子育てお悩みQ&A
2021年を迎えました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年からのコロナ禍は、世界的にも終息の見通しがつかないまま、なお一層混迷の道を辿る様子を見せています。時間と共に新たな生活様式に慣らされながら、これが普通で …
《投稿写真》初日の出
2021年1月17日 よこもら広場
令和3年元旦の初日の出。横浜市金沢区八景島近く、海の公園にて。 身が引き締まる寒さでしたが、凪いでいる海と、東の空が少しずつ明るくなっていきました。未だ、いろいろと落ち着かない日々だけれど、さぁ!今年も心穏やかに頑張ろう …
教えて!ひとみさん《子育てお悩みQ&A》第14回
2020年12月20日 子育てお悩みQ&A
Q:以前は仕事が多忙で家に居る時間の少なかった主人が、このコロナ禍により、在宅のモートワークばかりになりました。最初は、家族で過ごせる時間にホッとする事もあったのですが、子供達(小学5年と3年)の学校や塾や習い事が再開す …
教えて!ひとみさん《マザーズ.com》もらう喜び、あげる喜び
2020年11月20日 子育てお悩みQ&A
紅葉美しい季節ですね。 春には満開の花で辺りをパッと明るく幸せな気持ちにしてくれた玄関先の桜の木も、その葉を赤や黄色に染めて再び楽しませてくれた後、今やハラハラと舞い落ちて地面の絨毯に。落ち葉掃除をしながら、落ち葉は、生 …
対策は万全
2020年11月17日 Y.Waveデジタル
11月7日に行われた講演会から登場したコロナ対策備品! 飛沫の感染を防ぐ為に通常の演台に強化プラスチックで周囲を囲んだ形状に改造した演台が登場した。 最近では喋る際にはマスクもしくは小型の透明のシールドをつけていることが …
教えて!ひとみさん《子育てお悩みQ&A》第13回
2020年10月20日 子育てお悩みQ&A
Q:男の子2人の母です。長男が、小学4年生で、学校のお友達も中学受験を目指す子は塾選びが始まっています。私は、特に受験させるつもりはなかったのですが、主人が、受験を見据えての塾通いを強く薦めて、最近、長男には、いくつかの …
教えて!ひとみさん《マザーズ.com》子供の心に寄り添うこと
2020年9月20日 子育てお悩みQ&A
3月中旬、甥家族が赴任先のオーストリア・ウィーンから日本入国ギリギリの日程で本帰国をしてきました。我が家の隣家に住む弟夫婦の長男家族で、その3年ぶりの再会は、コロナと共に生活に変化をもたらしてくれました。 弟夫婦の3人息 …