Y.Waveデジタル
歴史を楽しむ会【感想】
2019年5月22日 Y.Waveデジタル
5月11日 戦国時代より「宣教師が見た日本」 16世紀、日本にやってきたキリスト教の宣教師たちは、極東の島に思いがけず文明化した誇り高い民族を発見しておどろきました。何よりも下層の日本人でさえ、盗みがないことや読み書きが …
歴史を楽しむ会【感想】
2019年2月18日 Y.Waveデジタル
今回は有難いことに艫居さんよりお話を頂戴し、「美味しいお茶の淹れ方と茶の湯文化(第6回/歴史を楽しむ会2月2日(土)10時~12時)」について皆様と時間を共有させて頂きました。 日本のお茶の歴史から始まり、千利休によって …
皇居新年一般参賀
2019年2月7日 Y.Waveデジタル
雲ひとつ無い日本晴れの正月二日、平成最後の一般参賀に行く。いつもより早く八時前に横浜駅を出た。 例年より多い警備の警察官に案内され身辺検査も済ませ待機所に着いた。毎年八時に出れば第一回目に間に合いましたが、今回は第二回目 …
歴史を楽しむ会(4)[鎌倉時代]から「静御前の舞」
2019年1月30日 Y.Waveデジタル
12月の「歴史を楽しむ会」は鎌倉時代の話でした。特に印象深かった「静御前の舞」話を書きます。少し長くなりますが、ご容赦願います。 鎌倉幕府(1192年)は日本最初の武家政権で源頼朝(みなもとのよりとも)が鎌倉に開きます。 …
ダライ・ラマ法王14世 特別講演会に参加して
2018年12月26日 Y.Waveデジタル
11月9日(月)、麗澤大学 第1体育館でダライ・ラマ法王14世の特別講演会が開かれました。テーマは「慈悲心は世界平和の源~日本の高等教育への期待~」私は、平和賞を受賞された人はどのようなお姿で、どのようなお話しをされるの …
全国青年大会in南関東が開催(2)
2018年12月10日 Y.Waveデジタル
懇親会で大活躍!『茶っきり娘』達。横浜事務所から、中山朝媛さん、鈴木冬華さん、北林美穂が協力出演しました。写真は、参加者皆様、関係者への”おもてなし”を精一杯がんばった後の…お疲れ様〜乾杯タイムで …
全国青年大会in南関東が開催
2018年11月28日 Y.Waveデジタル
11月17日(土)~18日(日)に沼津駅前プラサヴェルデで「未来を拓く還り道~リーダーシップへの一歩~」をテーマに全国青年大会in南関東が開催されました。開催前の雨の予想に反し、初日は富士山をくっきりと映し出す快晴となり …
《生涯学習セミナー2018》開催
2018年11月26日 Y.Waveデジタル
2018年10月20日(土)にAP横浜駅西口にて参加者101名が参加し「生涯セミナー2018」が開催されました。 テーマは『人生のまさかをどう乗り越えますか』でした。セミナー開始は艫居代表の挨拶から始まり、次にM.Fさん …
横浜モラロジー事務所主催の敬老会
2018年11月6日 Y.Waveデジタル
9月24日(月)ホテルザ・ノットヨコハマに於いて敬老会を開催。65名が参加。艫居大輔代表の挨拶で「モラロジーの教えを広げようと、たゆまぬご努力をされてきた先輩方のおかげで今日につながっている」との話を頂きました。 続けて …
歴史を楽しむ会(3) 「十七条の憲法」感想
2018年11月3日 Y.Waveデジタル
10月に行われた歴史を楽しむ会の第三回目、今回はテキストの「律令国家の建設」(飛鳥・奈良時代)を輪読し、その後ネットの解説動画を観ながら感想など話合いました。 この時代は日本という国をいかに作っていくかという創成期です。 …